2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 消防本部警防課 新着情報(消防本部) 令和7年度救急講習会の開催について 令和7年度救急講習会の日程等についてお知らせいたします。詳しくは救急講習会のページへ。
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 消防本部予防課 新着情報(消防本部) 令和7年度第1回危険物取扱者試験及び受験者向け講習会についてお知らせします 危険物取扱者試験 試験の種類 甲種、乙種全類(第1類から第6類)、丙種 試験日及び会場 令和7年6月15日(日) 勝浦市会場(国際武道大学) 申請方法 電子申請(https://www.shoubo-shik […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 消防本部総務課 新着情報(消防本部) 岬分署の水槽付き消防ポンプ自動車を更新しました。 令和7年3月27日、岬分署の水槽付き消防ポンプ自動車を更新しました。この車は、車種、日野自動車、排気量5120CCの四輪駆動車で、1500ℓの水を積載しています。
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 消防本部総務課 新着情報(消防本部) 御宿分署の高規格救急自動車を更新しました。 令和7年3月10日、御宿分署の高規格救急自動車を更新しました。この車両は、車種は日産キャラバン、排気量2500CC、四輪駆動を装備し、最新の救急資器材を積載しました。 また、緊急消防援助隊の車両登録をしており、県外で […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 消防本部予防課 新着情報(消防本部) 令和7年度上半期甲種防火管理新規講習のご案内 令和7年度上期甲種防火管理新規講習会を開催いたします。詳しくはこちら。
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 消防本部総務課 新着情報(消防本部) 県下消防職員意見発表会に出場しました。 令和7年1月21日(火)、匝瑳市市民ふれあいセンターにて開催された、第66回千葉県消防職員意見発表会に勝浦消防署の麻生勝君が出場し、見事、優秀賞を受賞しました。 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 消防本部予防課 新着情報 令和7年2月22日(土)消防フェアを開催します。 【おおたきショッピングプラザオリブにて2025消防フェアを開催します!】 令和7年2月22日(土)大多喜町船子おおたきショッピングプラザオリブにて、「令和6年度消防フェア」を開催します。消防車の展示、乗車体験、煙体験ハ […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 消防本部予防課 新着情報(消防本部) いすみ市東女性防火クラブ 丸妙子前会長に消防協力者表彰を授与 26年余りもの長きにわたり東婦人防火クラブ(現いすみ市東女性防火クラブ)の会長として消防行政の発展に貢献された丸妙子様の功績を称え、令和6年11月22日㈮に消防長が感謝状を授与しました。 丸様は、昭和62年4月の東婦人防 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 消防本部予防課 新着情報(消防本部) 消防ホースリメイク体験会を開催しました 廃棄予定の消防ホースを女性防火クラブの防火啓発活動に活用してもらうため、令和6年11月22日㈮、消防本部において消防ホースリメイク体験会を開催しました。 いすみ市東女性防火クラブの会員7名が参加し、オレンジ色のカラーホー […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 消防本部総務課 新着情報(消防本部) 土屋自動車技研さまより「救急車用スタッドレスタイヤ」の寄贈を受けました。 令和6年11月15日、いすみ市引田の土屋自動車技研(代表 土屋寿人)さまより救急車用スタッドレスタイヤの寄贈を受けました。詳しくはこちら。