スマートフォンを活用した『映像伝送システム(Live119)』を開始します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Live119.png

 通常の119番通報に映像を加えることで、より正確な情報をリアルタイムに伝えることができる新し いサービスです。

 通報者が撮影する災害現場の映像を、指令管制員がリアルタイムに確認したり、指令管制員から応急手当を実施していただくための映像を送信するなど、迅速な現場活動に役立てています。

 119番通報の際、指令管制員が必要と判断したときに、Live119を利用した映像伝送のご協力をお願いすることがあります。

  • 通報者が音声で伝えることが難しい災害現場の状況を映像で伝えることができます。
  • 通報者が地理に不案内な場合でも映像を用いることにより出動場所を早期に特定することができます。
  • 指令管制員が送られてきた映像を見ながら応急手当の指導をすることができます。
  • 指令管制員から応急手当のやり方が分かる動画を通報者に送信することができます。

 当サービスの利用には通報者の安全が確保されていることが前提となります。安全な環境が確認できれ    ば、指令管制員から当サービスの操作方法について説明します。

  (通信料金は、ご契約の通信会社やご契約のプランにより異なります。)

1.指令管制員が通報者に対し、Live119による映像伝送のご協力をお願いします。

2.了承いただくと、指令管制員が通報者の電話番号宛てにショートメッセージ(SMS)を送信します。

※ ショートメッセージ(SMS)を開く前に、電話の音声をスピーカーフォンに切り替えます。

  撮影中にスマートフォンから耳を離しても、電話の音声が聞こえる ようになります。

3.メッセージを受け取ったら、記載されたURLをタップします。

4.ウェブブラウザからLive119が起動します。

※ ブラウザはAndroidの場合「Chrome」、iPhoneの場合は「Safari」をご利用いただく必要があります。

5.撮影前の注意事項を確認します。

問題がなければ承諾いただき次へ進みます。

6.Live119ではマイクやカメラ、位置情報を使用します。

使用の許可をして次へ進みます。

7.ビデオカメラボタンをタップして撮影を開始します。

8.撮影している映像は指令管制員へ伝送されます。

 現場の状況を映像で確認します。

 指令管制員は、安全を確認後に映像通報システム(Live119)の使用を依頼しますが、撮影中も周囲の安全に注意し、安全な場所での撮影にご協力をお願いいたします。

・ 映像通報システム(Live119)で取得した動画は、現場状況の把握を目的として一定期間保存します。

・ 動画内に含まれる個人情報の取扱いは、個人情報の保護に関する法律及び関連法令に基づき適切に管理  

 いたします。

・ 映像通報システム(Live119)については、ちば消防共同指令センター(千葉市ほか10市1町8一部事務組合消防指令事務協議会)ホームページで案内されています。                                             映像通報システム(Live119)について | ちば消防共同指令センター (plala.or.jp)

・ その他119番通報など不明な点等ございましたら下記まで連絡ください。

  お問合せ先 夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防本部 警防課情報通信係              

  TEL 0470-80-0119