○夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防吏員被服等貸与規則
平成2年3月30日
規則第17号
(目的)
第1条 この規則は、夷隅郡市広域市町村圏事務組合職員定数条例(昭和47年条例第6号)第2条第1項に規定する消防職員に対し、職務の執行上必要な被服等の貸与について定めることを目的とする。
(被服の着用)
第2条 この規則により被服等を貸与された者(以下「被貸与者」という。)は、執務時間中又は職務の必要に応じ常にその被服等を着用しなければならない。ただし、消防長の許可を得た場合は、この限りでない。
2 前項における点数は、消防長が別に定める。
3 第1項の規定による貸与品の申告において、消防長は品目を指示し、又は変更することができる。
4 新たに任命された消防吏員に対する当該年度の被服等の貸与については、消防長が別に定める。
(期間の計算)
第5条 貸与期間は、月計算とし、1月に満たない場合は1月とみなす。
(貸与品の返納)
第6条 被貸与者が、退職したときは、その貸与品が貸与期間満了前の物に限り返納しなければならない。ただし、やむを得ない事情のあるとき、又は消防長が認めたときはこの限りでない。
2 保存期間を経過した被服等の取扱いについては、消防長が別に定める。
(貸与品の交付)
第8条 貸与品の貸与期間が満了したときは、その貸与品を被貸与者に交付する。
(貸与品の取り扱い)
第9条 貸与品は、善良な注意をもって使用又は管理し、これに要する費用は被貸与者の負担とする。
2 貸与品をき損又は亡失したときは、貸与品き損(亡失)届(第1号様式)にその事由を具して消防長に届け出なければならない。
(弁償の義務)
第10条 前条第2項に規定する亡失等が、故意又は重大な過失によるものであるときは、これを弁償しなくてはならない。
(再貸与)
第11条 貸与期間内に返納した貸与品で、なお、貸与できるものは適宜貸与期間を定め、これを貸与することができる。
2 貸与期間が満了した貸与品を、被貸与者が引き続き使用することに支障がない場合は、引き続き、当該貸与品の貸与を受けることができる。
(貸与品の記録)
第12条 消防長は、被服等貸与簿(第2号様式)を作成し、貸与品についてその貸与状況を記録しなければならない。
(雑則)
第13条 この規則の施行について必要な事項は、消防長が別に定める。
附則
1 この規則は、平成2年4月1日から施行する。
2 この規則の施行日現在において、既に貸与を受けている消防吏員の貸与品については、すべてこの規則により貸与を受けたものとみなす。
附則(平成21年3月18日規則第2号)
この規則は、平成21年4月1日から施行する。
附則(平成24年3月1日規則第2号)
この規則は、平成24年4月1日から施行する。
附則(令和6年3月26日規則第10号)
この規則は、令和6年3月31日から施行する。
別表第1(第3条)
貸与品目  | 数量(最大申告数)  | 貸与期間  | |
冬服  | 上衣  | 1着  | 48か月  | 
下衣  | 1着  | 48か月  | |
夏服  | 上衣  | 1着  | 36か月  | 
上衣(半袖)  | 1着  | 36か月  | |
下衣  | 1着  | 36か月  | |
活動服  | 厚地上衣  | 2着  | 24か月  | 
厚地下衣  | 2着  | 24か月  | |
薄地上衣  | 2着  | 24か月  | |
薄地下衣  | 2着  | 24か月  | |
救急服  | 厚地上衣  | 2着  | 24か月  | 
厚地下衣  | 2着  | 24か月  | |
薄地上衣  | 2着  | 24か月  | |
薄地上衣(半袖)  | 2着  | 24か月  | |
薄地下衣  | 2着  | 24か月  | |
替え衿  | 3枚  | 24か月  | |
肩章  | 2個  | 24か月  | |
救助服  | 厚地上衣  | 1着  | 24か月  | 
厚地下衣  | 1着  | 24か月  | |
薄地上衣  | 1着  | 24か月  | |
薄地下衣  | 1着  | 24か月  | |
冬帽  | 1個  | 48か月  | |
夏帽  | 1個  | 48か月  | |
略帽  | アポロキャップ(冬用)  | 1個  | 24か月  | 
アポロキャップ(夏用)  | 1個  | 24か月  | |
防寒衣  | 1着  | 48か月  | |
消防シャツ  | 長袖  | 2着  | 24か月  | 
半袖  | 2着  | 24か月  | |
雨衣  | 1着  | 48か月  | |
ネクタイ  | 1本  | 48か月  | |
エンブレム  | 1枚  | 48か月  | |
バンド  | 冬服・夏服用  | 1本  | 48か月  | 
活動服用  | 2本  | 24か月  | |
救急服用  | 2本  | 24か月  | |
救助服用  | 1本  | 24か月  | |
訓練靴  | 1足  | 48か月  | |
短靴  | 1足  | 24か月  | |
手袋  | 防ぎょ用  | 1双  | 12か月  | 
救助用  | 2双  | 12か月  | |
白手袋  | 1双  | 12か月  | |
保安帽  | 1個  | 48か月  | |
防塵メガネ  | 1個  | 48か月  | |
防塵マスク  | 1個  | 48か月  | |
ヘッドライト  | 1個  | 48か月  | |
階級章  | 2個  | 24か月  | |
別表第2(第3条)
貸与品目  | 数量  | 貸与期間  | |
防火衣  | 下衣  | 1着  | 消防長が使用に耐えないと認めるとき。  | 
防火長靴  | 1足  | 消防長が使用に耐えないと認めるとき。  | |
警笛  | 1個  | 消防長が使用に耐えないと認めるとき。  | |
名札  | 1個  | 消防長が使用に耐えないと認めるとき。  | |
消防手帳  | 1冊  | 消防長が使用に耐えないと認めるとき。  | |
消防長章  | 1個  | 消防長が使用に耐えないと認めるとき。  | |

